

2018年5月6日計画 大久保利通の慰霊に反感
南洲墓地内に建立された供養塔と石碑 南洲墓地、原口会長不参加へ NHK大河ドラマ「西郷どん」放送で盛り上がる鹿児島県内に、わだかまりが残りそうな事態が起きている。西南之役官軍薩軍恩讐=おんしゅう=を越えての会(原口泉会長)は来月6日、鹿児島市の南洲墓地で戦没者の回向=えこう...


「ヒーローズ・クォーター」
第28代アメリカ合衆国ウィルソン大統領の国務長官を歴任、民主党の大統領候補者に3回選出された経歴を持つ、アメリカの歴史の中で最も人気のある雄弁家の一人であった、ウィリアム・ジェニングス・ブライアン氏が明治40年頃日本を訪問しました。...


■ ラスト・サムライ
咲く花の美しさ、散り際の潔さー花は散るために咲くのではない。己の天命を知り、そのかけがえのない命を、ー分の迷いもなく全うするからこそ、美しい ------------------------ 日本人の 中に脈々と息き、今なおそのDNAを熱く刺激するサムライ・スピリット...


西郷家の家紋と遺族
● 西郷家の家紋 明治天皇は深く南洲翁の士気人物を愛し給ひ、明治の初年、上の如く16瓣の菊花を中央に 、左右2枚葉を以って相せる紋章を「以後これを家紋とせよ」と下賜されました。 ● 南洲翁夫人「糸子」 晩年のもので71才の時の写真 ● 西郷寅太郎(習志野収容所長・陸軍大佐)...


不世出の英雄 西郷隆盛
西郷隆盛は不世出の英雄なり、予かって之を論じて言へることあり、曰く、『陛下は天授、人力の能く及ぶところに非ず』・・『天皇陛下は天から授かったものであり、人の力ではどうにもならない』その他に誰かと言えば、明治の天地、西郷隆盛ただ一人である。普通の人が、豪傑、偉そうに見えるのは...
西南戦争における薩軍の大義
私学校が上京の準備に取り掛かっているらしいことを密偵からの情報で知った大久保利通は、これを政府に対する挙兵の準備と受け取ってしまったのです。大久保は早くから私学校を眼の敵にしていました。 大久保は私学校暴発を前提に準備を進めます。...
西南戦争と三菱
西南戦争と三菱 薩摩の強さは近代銃の製造工場を導入、稼動させていた事実,明治9年1月29日、政府は鹿児島県にある陸軍省砲兵属廠にあった武器弾薬を大阪へ移すために、秘密裏に赤龍丸を鹿児島へ派遣して搬出を行った。この搬出は当時の陸軍が主力装備としていたスナイドル銃の弾薬製造設備...
西郷南州翁逸話
恩賞を固辞 西郷は明治2年、維新の功労により、第一の元勲として賞典録を朝廷から受け、藩士としての最高の永世賞大典録二千石。更に9月には王政復古の功により正三位に叙された。 しかし、西郷は自分の如き無名の藩士が、かような位階をうけては、第一これまで戦死した多くの志士に対して誠...