西郷内閣の功績(明治4年~6年)
西郷を首班とする留守内閣は、現在文明の基礎を成す諸施策を、次々と精力的に実行し、かつ外交面でも日清修好条約を成立させるなど、相当な成果を上げている。 この時代、多くの幕臣が起用され、政府の高官に付いた。勝海舟(海軍大輔)大久保一翁(東京府知事)山岡鉄舟(宮内侍従)大鳥圭介(...
横山安武割腹自殺
横山安武割腹自殺 政府の腐敗に薩摩藩士割腹自殺! 『明治三年七月 、薩藩士横山安武 (後の文部大臣森有礼の実兄 )が 、時勢に慷慨して 、時弊十ヵ条を指摘した諫書を政府に提出して太政官正院の前で自殺したことがあったが 、後に安武の碑が立つ時 、西郷は参議でありながら...


日本漢字文化センター主催「今年の四字熟語」2016年は「敬天愛人」に決定
里中満智子選考委員長が、入選者に蘇士澍氏の揮毫作品を贈呈した。


祝☆西郷生誕祭(188歳)上野公園西郷隆盛銅像前にて
祝☆西郷生誕祭(188歳) が、平成27年12月6日(日) 上野公園西郷隆盛銅像前にて行われました。 プログラム・PDF形式(全32ページ)


祝☆西郷生誕祭(187歳)上野公園西郷隆盛銅像前にて
祝☆西郷生誕祭(187歳) が、平成26年12月7日(日) 上野公園西郷隆盛銅像前にて行われました。ご協力ありがとうございました。 パフレット、写真など・PDF形式


祝☆西郷生誕祭(186歳)上野公園西郷隆盛銅像前にて
祝☆西郷生誕祭(186歳) が、平成25年12月7日(土) 上野公園西郷隆盛銅像前にて行われました。(写真左:西郷隆盛銅像前で薩摩琵琶、写真右:神奈川大学吹奏学部マーチング) パフレット、写真など・PDF形式


西郷隆盛生誕180年の旅
平成19年6月17日~19日 東京羽田~鹿児島空港~妙見温泉泊~隼人駅~鹿児島駅~南洲墓地(詩吟・獄中感有り)奉納~南洲神社(鹿児島テレビ取材)~磯庭園~市内(懇親会さつま品川塾)~城山観光ホテル・翌日、南洲顕彰会館(館長の講義)~市長表敬訪問~鹿児島空港~東京羽田(合計...


2018年8月のボランティア募集
西鄕隆盛銅像周辺の清掃 平成30年8月12日(日)午前9時より ボランティア募集 8:50分より銅像前に集合です。 清掃用具は上野公園管理課に預けてあります。 ご参加お待ちしております。